オタ活

日々の生活で推しを感じちゃうオタクあるある☆5選!

オタクなら…

日常生活の中で気が付いたらオタクっぽいことやっちゃった!とか
無意識にオタクっぽい動きしちゃった!って事ないですか??

私はめちゃくちゃあります…
そんな”オタクあるある”な事を5つ厳選してみました!

この記事はこんな人におすすめ!

・オタクである

・オタクっぽいことやってないか日々不安

・オタクの生態おしえてよ

1 推しグッズ使わないのに買いがち

公式から部屋が溢れるほど発売される推しグッズ
買うはいいけどつけなきゃ損と身に着けようか日々葛藤…

バッグ、ポーチ、ポーチにつけるキーホルダー、
カードケース、財布、アクセサリー…

公式から発売されたら使わないけど買ってしまうのが…
オタクの性です
これはオタクとしてDNAに刻まれているルーティンかもしれません

2 なんにしても推しカラー選びがち

ボールペンやシャーペン、消しゴムなど…
推しの色のものがあったらつい買ってしまいませんか?

私はめちゃくちゃ買っちゃいます
服やタオルなど別に買うつもりがなくても
気がついたら手にとってレジに並んでしまいます

手元に推し色のものばかりになってしまいます!(笑)

3 バラエティのナレーションで敏感に反応しがち

最近のテレビのナレーションは
声優さんがお仕事している事が多くないですか?

別のことしていても
テレビから聞き覚えのある…(‘ω’)
あのアニメに起用されている声優さんの声がしたら…(‘ω’)

ついつい見に行っちゃいます(笑)

4 日常に隠れた推しの片鱗にほっこり

仕事中や街中のを歩いていると…
看板で推しの名前の文字が入ったものやイニシャルなど…

推し色のものを目撃すると!ついつい見てしまいます!!!
ただ何気なく歩いているだけで目に入ったら…

ああっ!推し!推し色!!んっ!すきぴっ!!!!
ってなりませんか?なりますよね???

尊いへの愛が街中で突然溢れたりしません?????
そして、その色合いを考えた人と勝手ながらに握手したくなります

だってその部分に…ほんの僅かにでも推しを感じてしまうから…
公式からの供給がどんなにあっても
やっちゃいがちですよね!

5 アニメイトで同士を見つけてほっこり

アニメイトという無数のオタクがいる場所で
推してるキャラやアイドルのグッズを手に持ってる人を見つけたら…
心の中でそっと微笑んで…嬉しくなってしまいます!

話しかけたい衝動にかられながらも…
心の中でぐっと堪えて堪えて頭の中でガッツポーズ!そして勝手に脳内お祭り騒ぎ!!!
グッと我慢して、心の中で思いを募らせがちです!

まとめ

推しを抱えるオタクは、日常生活の中で推しを感じてうれしくなりがちです
反対に、自分にとって苦手なシーンや乗り越えることが出来なかった場面を思わせる描写があると
すぐさま心がしんどくなることもあります…

オタクって意外と繊細で難しいんです
オタクじゃない人がこの記事を見ていたら
オタクにはぜひとも優しくしてくださいね!

それでは!よいオタクライフを!

ABOUT ME
りんごちゃん
りんごちゃん
りんごちゃんです!🍎 オタク歴20年以上!推し活10年以上! 推し活に必要な… 遠征グッズ!役立ちアイテム!オタクとの交流!など! オタク女子にとって有益な情報を発信していきます! よろしくおねがいします~🍏